ブログにも、とうとう拍手
![]() ![]() ![]() さて、今回もゲゲゲの鬼太郎の感想でも…と言うか、あの眉毛繋がりの人、誰ですか。し、しかし、画コンテが入好さんて… ![]() ![]() ぬらりひょんさん(何故さん付け?)、ちゃんちゃんこと特殊能力、そして妖怪横丁の仲間以外にも鬼太郎の弱みって有りますよ。そう……唯一の肉親、目玉の親父さんです。 それよりも、四部みたく、鬼太郎の出生の秘密とか語られるかなぁと思ったんですが…。コンクリ詰めまでの作戦が、今期は巧妙になってる部分はぬらりひょん氏も成長したと言う事ですか。何処か抜けてる部分もあるけれど。 今までの鬼太郎では、鬼太郎本人に代わってゲタがぬらりひょん達を懲らしめますが、今期は髪の毛(+ちゃんちゃんこ)ですか。まぁ、ちゃんちゃんこが金庫に閉じ込められていた所で「髪の毛が鍵穴から進入して、如何にかして、ちゃんちゃんこを出すんだろ」と言うのは察知出来ましたが。鍵を無理やり開けるって言うのは、流石に髪の毛1本では無理な話で…。 ですが、三部みたいに人間のヒロインが居たら、絶対に恋に落ちてますよね、今期の鬼太郎も。母親が居ないから…うーん…分かるような分からないような。鬼太郎と瞳さんに対して妬いている猫ちゃんが可愛かったりして ![]() やっぱり、オカリナは無いのかなぁ…今期。 ![]() 何期の鬼太郎だろう…? 拍手のお返事は「つづき」へ★ ![]() |
||
|
|
|
ふぅ
![]() やはり、長期休暇は身体が知らず内に鈍って仕様が無いですね。 来週も(きっと)忙しいでしょうが、頑張って乗り越えましょう ![]() さて、今週のゲゲゲの鬼太郎、と言うより、尻の谷間見せ鬼太郎ですが…原作・前作などから、吸血木になった鬼太郎が復活する際、木に実がなって、そこからフル●ンの鬼太郎が再登場すると言う構成か、フルチ●ではなく、服を何故か着たまま復活するかのどちらかですが、今期は後者でしたねぇ。 う~ん、残念!!そこかよ。 学童服の掛かり具合から、絶対裸だと思ったのに…←もう拘るな。 あ!そうか ![]() …何か今回のブログ、尻か裸としか言ってないな ![]() でも、今週のアニメはボンボン版とコラボってて良い感じでした(特に、砂掛け婆の若い?頃の写真とか)。 しかし、鬼太郎(一応主役)の出番が少なくて…何だか…。チャンチャンコが頑張ってましたね。 結局、のびあがりが善玉になったのは、4期のみか…。 今週の画像>練習戸田。 無理。描けない。これ以上は描けない。 戸田「根性で描け!根性で!!」 ![]() ![]() |
||
|
ゴールデンウィークもあっという間に終わり、明日から又仕事仕事仕事…の毎日ですよ
![]() … …… ………うわぁ ![]() ゴールデンウィーク、皆様は如何お過ごしでしたでしょうか? 私は劇場版・ゲゲゲの鬼太郎を観て来ました。感想は又後に。 今週はアニメ・ゲゲゲの鬼太郎の放送日でしたが、言われるまでウェンツさんがどのキャラの声を当てていたのか分からなかった件について。 …それって、演技が上手いから分からなかったって事ですかね ![]() うん、まぁ良いや。 撮影所で良くある幽霊騒ぎが今回のテーマですが、第二部の「アンコールワットの亡霊」のリメイクって話ですが、何方かアンコールワットの~をご存知の方… ![]() 今回も色々と発覚した事がありましたな。 まずは、目玉親父さんがお気に入りの紅茶風呂の紅茶、やはり猫ちゃんが持ってきた物だった事と、40年前、既に鬼太郎は生まれていた事ですかね。 沼御前が現れる撮影所で映画がリメイクされる度、危険だと鬼太郎は警告に来ていたそうですが、2回目のリメイクは20年前、1回目では40年前だったそうで。 …20年前に現れた鬼太郎が、ふわっふわの髪型で、手にはオカリナ鞭、恐ろしい目付きで人間を見据え、「危険だと言っただろう!!」と戸田さんの声で言ってくれたら…とか、ちょこっと妄想してしまった。 やっぱり、アニメの第一部・第二部・第三部・第四部と、今期の鬼太郎の繋がりはないのだろうか…。無かったら無かったで、又妄想が膨らんで楽しいけれど。 今回、鬼太郎は人間に対して絶望した部分が非常に大きかったと思います。最初から妖怪を信じていれば二度と映画を撮影しようなどと思わないでしょうし。やはり、誰だって命は大切ですからね。 それなのに、警告を無視して同じ過ちを繰り返す人間。猫娘の言葉が無ければ、ほぼ確実に彼は人間を助ける事はしなかったでしょうねぇ。 それを証拠に、最後まで妖怪がいると信じなかった男女を救う事を彼はしなかった。 何だか、どんどん鬼太郎と人間の距離が狭まる所か、開いていっている感がしますね。 うーん…。 次回は妖怪横丁ですか。のびあがりがゲスト妖怪らしいので、期待してます。 ![]() さて、劇場版・ゲゲゲの鬼太郎の感想でも。 若干、ネタバラシの部分もありますので、読みたい ![]() ![]() ![]() |
||
|
| 新・熱血!!青春ブログ |
|